中深場のコマセの選び方を
聞かれたので、自分なりに考えてみました。
自分で釣りながらや、船長による操船の違い、また、
動画を見ながら考えていると、
魚探に映っていなくても釣れる時や、
魚がいてコマセを食べても針がついた餌を食べない時があるので、
なんとなくわかってきて、
魚がいる=魚探に映っている時=スパンカーの時 => アミエビで煙幕を作って活性をあげて、オキアミを食わせる
魚がいない=魚探に映っていない時=流し釣り => オキアミを潮に流して遠くからも魚を寄せて大物を狙う
魚が釣れていて、活性が高い時 => コマセなしでカゴを外して手返しを良く
が良いかなぁというのが、今のところの感覚。
潮の具合によっても変わるかなという印象ですが、
そこまでよくわからないので、流し釣りでもスパンカーでも
アミエビとオキアミの両方を半分づつ持って行って、
カゴも枠を切ったものと、切っていないものを準備して、
船長を信じて、魚がいるポイントと考え、
1回目はコマセにアミエビを使い、
落してすぐに釣れた時は、カゴを外して、
しゃくって釣れた時は、同じことを繰り返し、
ダメだった時はオキアミにコマセを変更する。
というのが、良いのかなと思っています。
そんなことを考えていたら、
つけエサのオキアミにも気になりはじめ・・・
こんなものを買ってしまいました。
さらに色々と市販を買うのは簡単で良いのですが、
やはり自分でやりたいタイプ・・・
調べてみると色々なやり方が、、、
で、これかなと思ったのが、
考察2013:オキアミの加工(まとめ)
です。今度やってみます。笑
——-
2014/07/21
若狭丸さんにお世話になって、中深場釣りに行きました^^中深場釣りにも慣れてきて、2~3匹の連掛けもできるようになってきました。最終で20匹ぐらいは釣れました^^ウメイロ約10匹、マーマチ3匹、ムルー3匹、深場ヒレーカー?1匹、タイクチャー1匹、といったところです。途中、良いひ…